【事例】オフィスのリフォーム
2025年10月3日更新
皆さん、こんにちは!
ホームページ担当の北洞です。
今回は武蔵野市内のオフィスフロアのフルリフォーム事例をご紹介します。
施工前と施工後でかなり変わっていますので、最後までぜひご覧ください。
施工管理:望月(営業部部長)
◆内装工事
汚れの目立ったタイルカーペットから温もりのある木目調のクッションフロア材で床全面リフォーム。
壁紙(クロス)も全て貼り替えスッキリしました。
2027年には製造も禁止になる昔ながらの蛍光灯は撤去しLED照明が付けられる仕様に。
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆インターホンと分電盤交換工事(電気工事)
受話器タイプだったインターホンはカメラ(録画機能)付のモニターホンへ交換し安全面・防犯面も向上しました。
分電盤も交換しました。
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆給湯室周り(設備交換工事)
温水器を外へ出し少しでも広い空間になるよう施工しています。
タイル貼りだったところもパネルにし、お手入れもしやすくなりました。
給湯室入口のアコーディオンカーテンも撤去し新しいカーテンレールを設置しています。
写真は加工していませんが、クロスも全て貼り替えていますので明るく見えますね!
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆トイレ(設備交換・内装工事)
お手洗いも限られたスペースだったため、できるだけスッキリとした空間になるようリフォーム。
手洗い場や鏡は無くし、手洗い付便座で施工しました。
給湯室同様タイル貼りをパネル化しお掃除もラクになります。
床材も水回りによい抗菌・防カビのものを使用しています。
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◆天井・窓側
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
エアコンも交換しました。
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
オフィスのレイアウト変更の事例もございます👇
https://gr-system.co.jp/1957/
弊社では、戸建てやマンション・アパートなど住宅に限らず、オフィスやビルのメンテナンス(点検)等も対応します。
※リフォーム等に関するご相談・ご依頼や採用に関する内容以外の営業目的のメールはお断りします